ねかつちう。

お金や節約に敏感な20代30代のための物欲系雑記ブログ

サイコムさんで購入した静音PC(Silent-master)のLANが死んだのでイーサネットボードを増設した件

[PR]このページにはアフィリエイトプログラムによる商品・サービス等の広告を掲載しています

こんにちは、ちうぱんです。

わたしは自作マニアも認めるBTOパソコンショップ「サイコム(Sycom)」さんの静音PCを仕事場で2台使っておりますが、初号機(2015年3月購入)のLANがお亡くなりになりました。

朝、いつものようにネットサーフィンしようとすると、「インターネット接続がありません」という非情な警告。。

f:id:nekatsu:20180128061557p:plain

しかし、この時点ではまだ焦っていません。こうしたケースでは、ルーターの再起動で復旧することがほとんどですよね。

というわけで、ルータを再起動。

 

が、しかし。

「インターネット接続がありません」

 

まじか。。。

ちょっと焦る。

 

なるほど、なるほどぉ。もしかしてLANケーブルが逝ったかなぁ?などと、万に一つも無いような可能性を疑いつつ、予備用のケーブルと交換してみる。

 

が、しかし。。

「インターネット接続がありません」

 

まじか。。。

もはや疑うべきはLANカードの故障しかありえませんよね。デバイスマネージャーを確認したところ、なんか無理ぽいエラーが出てるし。

f:id:nekatsu:20180128081754p:plain

初号機のLANポートはマザーボード内蔵(ASUS Z97 PRO GAMER)のものなので、要するにマザボの一部機能が死んでしまったということになる。

あああ、そのうちマザボ本体のご臨終も近いんじゃないか?マザボが死ぬとCPUも含めて買い換えかよ?DDR3って使い回しできたっけ?新年早々、お金が飛んで行くシーンばかりを妄想してしまいます。

ちーん。。。

それはともかく、まずはインターネット接続を復活させなければなりませんね。

とりあえずネットで最安級のイーサネットボード(LANボード)を調べて買ったのがこちら。

LANボードにも廉価品と高級品がありますが、実使用において性能差が無いことは既知のとおりです。(いろいろと噂がアレなKillerとか無駄に高級なパーツには手を出さず、Amazonレビューを見ながら廉価品を調達するのが吉かと。)

ちなみに、LANボードは技術革新が極めて遅いので、発売から5年以上が経過している製品も少なくないです。上記パーツをセレクトしたのは、公式サイトでWindows10対応を明記していたから。こういう部分って大事ですよね。

f:id:nekatsu:20180128065127j:plain
PCパーツのパッケージってやたらスペック推しだよね。たかがLANカードでも。

LANボード(LGY-PCI-GT)のパッケージ内はこんな感じです。ボード本体、ロープロファイル用のブラケット、CD&紙ですね。

いまどきCDかよと思ったけど、モノがモノだけに(LANボード)、ドライバはメディアで提供する必要がありますな。自分の環境ではWi-fiドングルをPCに挿しているので、ドライバはオンラインで落とします(今回はWindows標準を使用)。

f:id:nekatsu:20180128065921j:plain

作業完了後の写真がこちら。PCIスロットに挿すだけなので楽チンですね。作業自体はものの1分そこらで完了。当然ですが、くれぐれも電源ケーブルを抜くのを忘れずに。

f:id:nekatsu:20180128070037j:plain

ちなみにですが、こちらのPCケース。やはり高級なだけあって、Fractal Design Define R5はメンテナンス性が良好ですねえ。このクラスになるとドライバー不要は当然として、ケース内の作業が捗ります。

すでに後継機の「Define R6」が2017年末に発売されているので、これから買う人は新製品をどうぞ。Define R5よりさらに重量が増している点は気になりますが、とにかく剛性感がハンパないっすね。

というわけで、無事にインターネット接続が復旧しました。あまり故障原因を詳しく分析せずにLANボードを増設しましたが、空振りにならなくて良かったです。

ちなみに、サイコムさんの静音BTOパソコンについては、下記記事にて詳しくレビューしています。あわせてお読みいただければ幸いなり。

www.nekatsu.com

ちなみに、上記にて「LANボードは高級品も廉価品も性能変わらん」と書きましたが、10ギガビットLANは別モノですので念のため。いま普及しているギガビットLANの10倍高速なプロ向け製品です。

USB3.1gen2と同じスピードでデータ伝送できるので、理論上は内蔵ストレージと同じ感覚でNASを使ったりすることもできるという。。

LANボードだけで2万以上するので、ケーブルとかルーターとか一式そろえたら、たぶん30万とかするんじゃないか?と思います。

というわけで、おしまい。