ねかつちう。

お金や節約に敏感な20代30代のための物欲系雑記ブログ

【液タブ】ワコムの「Cintiq Pro 16」を買ったので気になったところレビューしてみる

[PR]このページにはアフィリエイトプログラムによる商品・サービス等の広告を掲載しています

f:id:nekatsu:20180707035337j:plain

こんにちは、ちうぱんです。

ワコムの液晶タブレット「Cintiq Pro 16」を入手したので気になったところなどレビューしていきますね。

ちなみに今回購入したのはWacom Link Plusが付属する新型機。

ネイティブで4K表示が可能な機種です。

2017年4月発売の従来機では、4K表示するためにはPC側にThunderbolt3端子が必要だったんですが、新型機ではDisplayPort端子があれば4K表示可能です。

あと、従来機と新型機は型番が違います。 

従来機 DTH-1620/K0

新型機 DTH-1620/AK0

うっかり従来機を買わないようにご注意を。

ちなみに、新型Cintiq pro 16の価格コム最安値は180,438円ですが、自分はヤフーショッピングで実質145,479円で購入しました。

ヤフーショッピングのポイントバックの仕組みを下記にて詳しくまとめました。

www.nekatsu.com

では早速レビューに入りまーす。

まずは内容物を確認しよう

まずはレビューの前に内容物を確認します。

外箱を開けるとこんな感じです。

f:id:nekatsu:20180707035553j:plain

どことなくiPad風の景観ですね。

そして、Cintiq Pro 16本体の下には付属品が収納されています。

上段左から
Wacom Link Plus、ペン立て、電源アダプタ、ペンクリップ

下段左から
Type-Cケーブル、USBケーブル、mini DPケーブル

f:id:nekatsu:20180707040101j:plain

本製品はHDMI接続も可能ですがケーブルは付属しません。

あと、付属のDisplayPortケーブルは両端がmini端子なので、デスクトップPCに接続する場合は別途mini DP-DPケーブルを購入する必要があるので注意してください。

なお、取説は付いてませんので、必要ならネットで調べろということのようです。

設置はマニュアル不要なほどカンタン

それでは設置していきましょう。

いちおう簡単な設置マニュアルも付いてますが、見なくても大丈夫だと思います。

机の上に置いてみるとこんな感じです。

f:id:nekatsu:20180707041724j:plain

画像奥のモニタは27インチです。

奥行き60センチの机にセットすると、その下にキーボードを置いても、手前に20センチ弱のスペースが残ります。

窮屈感は無いですね。

ちなみに、ケーブルをつなぐだけでサブモニタになりますが、ペンを使うには下記サイトからドライバをインストールする必要があります。

Wacom|ドライバダウンロード

ドライバのインストールを除けば、ほぼプラグ・アンド・プレイが可能なので、導入にかかる労力は少ないと思います。

意外と知られていない動作音の問題

Cintiq Pro 16を使っていて、すぐに気づくのが動作音です。

これは意外でした。

冷却用のファン音が鳴ります。

液晶タブレットとはいえPC用モニタの一種なので、ちょっと意外でしたね。

小型のモーターが回っているような、か細い音がします。

PS4のような爆音ではありませんよw

あくまで個人的な感じ方ですが、作業に集中していれば気にならない程度です。エアコン運転中であれば動作音はほとんど聞こえません。

とはいえ静音な室内では全く気にならないとも言えないので、Cintiqを使わないときは電源を切っておくことになりそうです。

ガジェット系サイトなどの各種レビューでも、この動作音の問題については目にした記憶がないので、参考にしていただければと思います。

本機をサブモニタとして使う場合の注意点

おそらく多くの人が本機をマルチモニタのサブ側で使うと思うんですが、その場合の注意点(というか気になったこと)を2つほど。

まず、これは設計ミスではと思いますが

ソフトウェアキーボードがメインディスプレイに表示されちゃうw

f:id:nekatsu:20180707050644j:plain

あははははぁ。。

これ意味無いですね(爆

本来はCintiqの画面下に表示し、タッチ操作するためのものですから。

どう設定をいじってもCintiq側には表示されないので仕様上のミスだと思います。

たぶんワコムに問い合わせてみても

「OS側の問題なのでMicrosoftに問い合わせてください」

と塩対応されるのがオチでしょう。

 

もう一つの注意点は

常にメインモニタ側でソフトが起動する

ということです。

Windows10からOS対応によりマルチモニタの使い勝手が向上し、サブモニタ側にもタスクバーが表示されるようになりました。

Cintiqをサブモニタとして使う場合でも、画面下にタスクバーが表示されます。

しかし、Cintiq側のスタートボタンからソフトを起動しても、常にメインディスプレイ側で画面が開きます。

これが地味に面倒。。

Cintiqで使いたいソフトは、メインモニタ側からCintiqに移動する手間があります。

アクティブなモニタにソフトを起動するようOSの改善を希望しますが、ワコムさんもドライバで対応できないか検討をお願いしたいです。

ちなみに、それぞれのソフトは終了時のモニタを記憶していて、次回から前回終了時のモニタでソフトが起動します。これが唯一の救いですね。

というわけで簡単ですが以上っ!