ねかつちう。

お金や節約に敏感な20代30代のための物欲系雑記ブログ

【住宅ローン金利】2019年7月金利はインパクトのある金利減、最低レベルの低金利を爆進中!

[PR]このページにはアフィリエイトプログラムによる商品・サービス等の広告を掲載しています

こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。

2019年7月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。

当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も両銀行と住宅ローンの契約経験がありますが、金利面での融資条件では最良と考えています)

住宅購入やローン借り換えの参考にしていただければ幸いです。

f:id:nekatsu:20170801060032j:plain

ちなみに、住宅ローンについて「なにか一冊」ということであれば、累計13万部(改訂7回)の下記書籍を推奨いたします。

「最初の1冊」に最適

2019年7月ローン金利の動向

それでは、2019年7月の住宅ローン金利を見ていきましょう。

三井住友信託銀行はインパクトのある金利減となり、逆に住信SBIネット銀行は他行に逆行して金利微増となりました。

後述するように5月下旬から国債利回りが歴史的なマイナス水準で推移する中、三井住友信託銀行を筆頭に、再び「超低金利の扉」を開きそうな雰囲気が漂っています。住宅ローン利用者にとっては、まさに「タイミング」といった状況です。

半月前に発表されたソニー銀行の住宅ローン金利と同様、住宅購入者にとっては有利な金利が継続しています。最も金利の低い金融機関では20年長期ローンで1%に迫る勢いです。変動金利の魅力もありますが、20年30年の安心を+0.5%~0.6%の金利で買えるなら検討の余地は大きいでしょう。

さて、住宅ローン金利の指標となるのが「10年国債利回り」です。

2019年2月から、ほぼ一貫してマイナス金利状態が継続しています。直近では-0.17%という信じがたい数字を叩き出しています。2018年の秋には+0.15%まで金利が急上昇しましたから、そこからの落差が大きいですね。

もちろん、住宅ローンユーザーとしては大歓迎な状況となっています。

f:id:nekatsu:20190706075411p:plain

10年国債利回りのチャートは三井住友銀行のサイトが見やすいです。より詳細なチャートは楽天証券サイトをご覧ください。
fund.smbc.co.jp

各社7月住宅ローン金利

金利表の見方

  • 金利は今月の住宅ローン金利です。カッコ内の数字は前月金利となります。
  • 変動金利は通期引き下げ金利、固定金利は当初引き下げ金利です。
  • 融資条件により金利に幅のある場合、再優遇金利を表示しています。

三井住友信託銀行

三井住友信託銀行の7月金利は、長期金利でインパクトのある金利減となりました。固定20年の長期融資では久々に1.00%にまで低下しており、これから住宅ローンを組まれる方には、かなり有利な状況となっています。

なお、三井住友信託銀行は、実店舗型の金融機関にもかかわらず、相変わらず全ての融資期間で業界最低水準の金利設定となっています。近くに店舗があるなら迷わずオススメします。

ちなみに、10年固定金利で他行と比較すると、メガバンクで最も低金利な三菱東京UFJ銀行が0.69%(前月比-0.1%)、新規参入組ではイオン銀行が0.74%(前月比±0%)となっています。三菱東京UFJは一気に0.1%も引き下げました。イオン銀行は3ヶ月に1度の見直しなので変動無しです。

変動 0.475(0.475)±0
固定5年 0.55(0.55)±0
固定10年 0.60(0.65)-0.05
固定20年 1.00(1.07)-0.07
固定30年 1.05(1.12)-0.07
※新規・借換共通。

www.smtb.jp

なお、2018年3月で惜しまれつつ住宅ローン事業から撤退した三菱UFJ信託銀行ですが、4月2日から新たにネット専用住宅ローンを開始しました。

三菱UFJ信託銀行の2019年7月金利は以下のとおりです。固定10年なら三井住友信託銀行より金利が低いです。なお、三菱UFJ信託銀行は新規・借換とも共通の金利となっています。あまり住宅ローンでゴリゴリ稼ぐ気は無いのか、他社に比べて金利更新の頻度は少なめです。

変動 0.525%(0.525)±0
固定3年 0.39%(0.39)±0
固定10年 0.59%(0.69)-0.1

ネット専用住宅ローンとして生まれ変わった“新生”三菱UFJ信託銀行は、現時点で業界最低水準の住宅ローン金利を設定しています。ネット専用なので全国どこでも利用可能であることはもちろん、三井住友信託銀行からの借り換え先としても利用価値大です。

homeloan.bk.mufg.jp

住信SBIネット銀行

ネット専用住宅ローンの中では最低水準の金利設定を継続中です。三井住友信託銀行の住宅ローンを代理販売しているため、ほぼ同水準の低金利となっています。

ただし、住信SBIネット銀行の7月金利は、他行とは真逆の動きをしました。なんと固定20年以上の長期金利で金利微増となり、三井住友信託銀行との金利差は0.24%となっています。

変動 0.457(0.457)±0
固定5年 0.60(0.60)±0
固定10年 0.66(0.71)-0.05
固定20年 1.24(1.21)+0.03
固定30年 1.30(1.29)+0.01
※固定は新規・借換共通。変動は新規金利を掲載。

まとめ

《10年国債利回りの推移》

住宅ローン金利の指標となる10年日本国債利回りは、2018年7月末に(一時的にではありますが)0.10%を突破しました。さらに、2018年10月には0.15%を突破し、短期間での急上昇に冷や汗をかいた住宅購入者も多かったことでしょう。

ところがです。2018年12月末には一気にマイナス金利に突入しました。その後、一時的に0%を上回りましたが、2月初旬には再びマイナスに転落しました。直近では-0.17%という信じがたい水準にまで低金利が進んでいます。

《住宅ローン金利の動向》

住宅ローン金利は基本的に10年国債利回りに連動します。マイナス金利に先導され、2018年上期の水準までローン金利を戻しました。高まる米金融緩和への期待、さらに直近では、2019年6月20日に日銀の黒田総裁が、「物価失速なら躊躇なく追加緩和」との意向を示しており、もうしばらくは低金利が継続するであろう状況です。

ただし、気分屋な金利動向は、ちょっとしたきっかけで、あれよあれよと数字が独り歩きする可能性もあるため、住宅購入や借り換えを検討している方は機を逸さないように注意してください。

《金融機関の傾向》

金融機関別の金利比較では、実店舗型では三井住友信託銀行が、ネット手続型では住信SBIネット銀行が、業界最低水準をキープしています。

近くに店舗があるならば、迷わず三井住友信託銀行を選んで後悔無しです。メガバンクの中では三菱東京UFJ銀行が最も金利で攻めています。それ以外の実店舗型金融機関は地銀も含めて金利面での魅力はありません。

三井住友信託銀行に次いで低金利なのが、住信SBIネット銀行です。住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行の住宅ローン商品を代理販売しているため、三井住友信託銀行よりも(ほんのわずかに)金利が高いです。さらに、2018年4月にネット専用住宅ローンとして生まれ変わった三菱UFJ信託銀行は、固定金利では三井住友信託銀行と抜きつ抜かれつ、拮抗した金利設定となっています。

ただし、住信SBIネット銀行と三菱UFJ信託銀行は、書類の郵送手続きに時間がかかるため、融資実行日が迫っている場合は避けたほうがよいです。筆者も住信SBIネット銀行で住宅ローンを借り換えましたが、申込みから融資まで2ヶ月以上かかりました。

住宅ローン比較サイトで「じぶん銀行」などが低金利として紹介されている場合もありますが、アフィリエイト目的の場合もあるので注意してください。ちなみに、2017年7月の30年固定金利では、三井住友信託銀行の1.05%に対して、じぶん銀行は2.05%となっています(じぶん銀行の方が有利なのは、銀行間で比較されやすい10年固定金利のみです)。三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行は、変動金利と全ての期間固定金利において、業界最低水準の住宅ローン金利を設定しています。

以上となります。なお、本日の記事に関連して、住宅ローン金利の先読み方法については下記記事にまとめていますので合わせてご覧ください。

www.nekatsu.com

ご参考までバックナンバーはこちら。金利推移の分析にお役立てください。

《2019年》6月5月4月, 3月, 2月, 1月

《2018年》12月, 11月, 10月, 9月, 8月, 7月, 6月, 5月, 4月, 3月, 2月, 1月

《2017年》12月, 11月, 10月, 9月, 8月, 7月