お金と節約
通販ユーザーに朗報です!ヤフーショッピングなら、誰でも無理なく20%近いポイントを獲得できます。しかも、コンビニなど実店舗でも使えるPayPayポイントで使い勝手も抜群!「ネット最安値=価格コム」だと誤解してる人は損してますよっ!カテゴリ内の商品が…
こんにちは、ちうぱんです。 毎年大人気のヨドバシカメラの新春福袋。昨年より販売方法が予約抽選方式となり、最高倍率が1,000倍を超えるなど、さらに人気に拍車がかかっています。 もちろん、抽選に当たったからといって安心はできません。中身の当たりハズ…
今年もやってきましたヨドバシカメラ「夢のお年玉箱」。 福袋のネット販売は2018年から予約抽選方式に変更となり、誰にでも購入のチャンスがございます!2021年最初の運試しは吉と出るか凶と出るか!? 予約抽選の申込期間と参加資格 2021年ラインナップとおす…
auユーザーに朗報です!「毎週10億円」キャンペーンで有名なau PAYが、旧Wowmaをリニューアルし、au PAYが貯まる・使えるネット通販をオープンしました!au PAYなら、コンビニなど実店舗でも使えて利便性はバツグン!毎月3のつく日の「三太郎の日」は還元率…
こんにちは、ちうぱんです。 以前から気になっていた「ロットリング800」を購入しました。撮って出しの画像と使用感などをレビューしつつ、実質2千円台で購入する方法を公開したいと思います。 パッケージも高級感 ロットリングと言えば、製図用筆記具でのト…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2020年1月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年12月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
今年もやってきましたヨドバシカメラ「夢のお年玉箱」。 福袋のネット販売は一昨年から予約抽選方式に変更となり、誰にでも購入のチャンスがございます!2020年最初の運試しは吉と出るか凶と出るか!? 予約抽選の申込期間と参加資格 福袋の種類と抽選倍率は?…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年11月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年10月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く10月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年9月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
この記事では「どんどん集まる!ベルマーク商品完全ガイド」と銘打って、無理せず手軽にベルマークが貯まる方法をお届けいたします。本記事をお読みいただけば、毎月10点くらいは余裕でベルマークが集まると思いますよ。 こんにちは、ちうぱんです。 子ども…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く9月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年8月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、ちうぱんです。 今回は、Dropboxをほぼ半額で使う方法をご紹介したいと思います。 そもそもDropboxは個人向けクラウドストレージの中では非常にコスパが優秀なんですが、筆者のケースではトータルコストを47%削減することができました。 以下、…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く8月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
年に一度のAmazonのバーゲンセールが7月15日午前0時から48時間限定で開催!さらに、7月1日までAmazonゴールドカードの新規入会5000ポイント還元キャンペーンを実施中。ゴールドカード年会費を実質420円にするための重要キャンペーンにつきお見逃し無く! 201…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年7月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
今年もヤフーショッピングの決算セールが大変なことになっています。 サラリーマンのボーナス月である7月は、先日取り上げたAmazonプライムデーなど、あちこちでセールが開催されていますが、ヤフーショッピングの「プレミアム会員感謝デー」が間違いなく最…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く7月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年6月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く6月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年5月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、ちうぱんです。 ヤフーショッピングに関する通販最強論については、これまで何度か記事にしてきましたが、数あるキャンペーンの中で特に強力なのが、日替わりの現金値引きクーポンです。 ちなみに、ヤフーショッピングで漏れなくポイントを荒稼…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く5月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年4月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、ちうぱんです。 一時は購入に半年待ちと言われた「AirPods」の新型が発売されますよね。 自分は初代AirPodsを買いそびれてしまったので 超欲しい! っていうか予約した(滝汗 いちおうAmazonから発売日に到着する予定です。 新型AirPodsを「誰で…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く4月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
https://furunavi.jp/ こんにちは、ちうぱんです。 いよいよ平成最後の年、2019年を迎えました。 新たな年になって楽しみなのが、ふるさと納税の「残額リセット」ですよね。 ふるさと納税の計算期間は1月から12月のため、年が改まれば、上限までの残額がリセ…