お金と節約
通販ユーザーに朗報です!ヤフーショッピングなら、誰でも無理なく20%近いポイントを獲得できます。しかも、コンビニなど実店舗でも使えるPayPayポイントで使い勝手も抜群!「ネット最安値=価格コム」だと誤解してる人は損してますよっ!カテゴリ内の商品が…
毎年大人気のヨドバシカメラの新春福袋。販売方法が予約抽選方式となって以降、最高倍率が1,000倍を超えるなど、さらに人気に拍車がかかっています。 もちろん、抽選に当たったからといって安心はできません。中身の当たりハズレが大きいのもヨドバシ福袋の…
今年もやってきましたヨドバシカメラ「夢のお年玉箱」。 福袋のネット販売は2018年から予約抽選方式に変更となり、誰にでも購入のチャンスがございます!2023年最初の運試しは吉と出るか凶と出るか!? 予約抽選の申込期間と参加資格 2023年ラインナップとおす…
毎年7月は年に一度のAmazonプライムデー!2022年は7月12日(火)・13日(水)の2日間で開催されます。 開催当日になって「何を買えばいいか分からないよ!」という人は、毎年好評の「買い逃し防止リスト」をご参照ください。お得な買い物にお役立ていただければ…
毎年大人気のビデオカメラの新春福袋。2022年最初の運試しは吉と出るか凶と出るか!?それでは以下、2022の開封速報です。 デジタルカメラ編 2420万画素デジタル一眼レフカメラ高倍率レンズセット(99,800円) 2410万画素ミラーレスカメラWズームセット(62,80…
こんにちは、ちうぱんです。 毎年大人気のヨドバシカメラの新春福袋。昨年より販売方法が予約抽選方式となり、最高倍率が1,000倍を超えるなど、さらに人気に拍車がかかっています。 もちろん、抽選に当たったからといって安心はできません。中身の当たりハズ…
今年もやってきましたヨドバシカメラ「夢のお年玉箱」。 福袋のネット販売は2018年から予約抽選方式に変更となり、誰にでも購入のチャンスがございます!2022年最初の運試しは吉と出るか凶と出るか!? 予約抽選の申込期間と参加資格 2022年ラインナップとおす…
今日はルンバのDIY修理に関する話題です。 純正品を使うと1万円以上かかるであろうタイヤ交換も、社外互換品を使えば数百円ですることができるので、苦労した点も含めて手順をシェアします。 いちおう事の発端をお話しておくと、このところ我が家のルンバが…
南足柄市(神奈川県)にふるさと納税したところ、創意工夫の返信用封筒が同封されていたのでシェアします。 アイデアとしても面白いですし、自治体関係の経費節減にも重宝すると思います。 これはアイデア! ちなみに、手元の定規による実寸では、タテ21.2cm…
こんにちは、ちうぱんです。 毎年大人気のヨドバシカメラの新春福袋。昨年より販売方法が予約抽選方式となり、最高倍率が1,000倍を超えるなど、さらに人気に拍車がかかっています。 もちろん、抽選に当たったからといって安心はできません。中身の当たりハズ…
今年もやってきましたヨドバシカメラ「夢のお年玉箱」。 福袋のネット販売は2018年から予約抽選方式に変更となり、誰にでも購入のチャンスがございます!2021年最初の運試しは吉と出るか凶と出るか!? 予約抽選の申込期間と参加資格 2021年ラインナップとおす…
auユーザーに朗報です!「毎週10億円」キャンペーンで有名なau PAYが、旧Wowmaをリニューアルし、au PAYが貯まる・使えるネット通販をオープンしました!au PAYなら、コンビニなど実店舗でも使えて利便性はバツグン!毎月3のつく日の「三太郎の日」は還元率…
こんにちは、ちうぱんです。 以前から気になっていた「ロットリング800」を購入しました。撮って出しの画像と使用感などをレビューしつつ、実質2千円台で購入する方法を公開したいと思います。 パッケージも高級感 ロットリングと言えば、製図用筆記具でのト…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2020年1月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年12月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
今年もやってきましたヨドバシカメラ「夢のお年玉箱」。 福袋のネット販売は一昨年から予約抽選方式に変更となり、誰にでも購入のチャンスがございます!2020年最初の運試しは吉と出るか凶と出るか!? 予約抽選の申込期間と参加資格 福袋の種類と抽選倍率は?…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年11月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年10月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く10月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年9月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
この記事では「どんどん集まる!ベルマーク商品完全ガイド」と銘打って、無理せず手軽にベルマークが貯まる方法をお届けいたします。本記事をお読みいただけば、毎月10点くらいは余裕でベルマークが集まると思いますよ。 こんにちは、ちうぱんです。 子ども…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く9月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年8月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
こんにちは、ちうぱんです。 今回は、Dropboxをほぼ半額で使う方法をご紹介したいと思います。 そもそもDropboxは個人向けクラウドストレージの中では非常にコスパが優秀なんですが、筆者のケースではトータルコストを47%削減することができました。 以下、…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く8月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
年に一度のAmazonのバーゲンセールが7月15日午前0時から48時間限定で開催!さらに、7月1日までAmazonゴールドカードの新規入会5000ポイント還元キャンペーンを実施中。ゴールドカード年会費を実質420円にするための重要キャンペーンにつきお見逃し無く! 201…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年7月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…
今年もヤフーショッピングの決算セールが大変なことになっています。 サラリーマンのボーナス月である7月は、先日取り上げたAmazonプライムデーなど、あちこちでセールが開催されていますが、ヤフーショッピングの「プレミアム会員感謝デー」が間違いなく最…
こんにちは、住宅ローン持ちのちうぱんです。 ソニー銀行がひと足早く7月の住宅ローン金利を発表しました。 基本的に住宅ローン金利は毎月1日に更新されますが、ソニー銀行は他行よりも半月早く翌月金利を公表しています。住宅購入を控えてる人や、そろそろ…
こんにちは、住宅ローンウォッチャーのちうぱんです。 2019年6月の住宅ローン金利が、金融機関各社から一斉に発表されました。 当ブログでは三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行を中心に、住宅ローン金利の推移を定期的にウォッチしています。(筆者自身も…