Wordpress
こんにちは、ちうぱんです。 標題のとおりですが、Wordpressを導入する際に、最低限必要と思われる点をまとめます。 1.サーバーとドメインの設定 レンタルサーバーはロリポップ推し Wordpressのインストールは「簡単インストール」を利用する 手動でWordpr…
こんにちは、ちうぱんです。 かれこれ5年以上はWordpressを使ってきましたが、Ver5.0で導入よていの新エディタ「グーテンベルク」には大いに期待しています。 そのWordpress5.0のリリース時期について、これまで2018年8月頃と言われてきましたが、何の音沙汰…
こんにちは、ちうぱんです。 Wordpressを運用している人も多いと思うんですが、コンテンツが増えると読み込み速度が遅くなるのが悩みです。 そこで、レンタルサーバーのロリポップが新機能「コンテンツキャッシュ」がリリースしたので、さっそく試してみまし…
Wordpressでのコーディングにおける、シングルクオテーション( ' )とダブルクオテーション( " )の違いについて整理していきます。 説明 結論から言えば以下のとおりです。 シングルクオテーション:文字列内の変数を文字列として扱う ダブルクオテーショ…
WordpressのウィジェットエリアでPHPを使うために、 「PHP Code Widget」や「Enhanced Text Widget」などのプラグインをお使いの方も多いと思います。 どちらも詳しい説明が要らないほどシンプルなプラグインですが、get_posts関数でサブクエリーを作ろうと…
今回はWordpressの子テーマでウィジェットエリアを追加する方法について解説していきます。 ご存知のとおり、Wordpressでは基本的に子テーマが親テーマを上書き(あるいは置換)しますが、function.phpだけは親子両方のファイルが読み込まれるため、内容に矛…